久々にボディビル大会に出場して思ったこと【大宮のパーソナルジムHabit】

こんにちは👐

パーソナルジム Habit 大宮代表の大浦です☺

以前は出場していたのですが今年は数年ぶりにコンテストに出てボディビルに復帰しました🔥

結果としては優勝や入賞でしっかりと結果も残せて良かったです。

そこで私が思ったことの1つを共有させていただきたいのですがそれは【数字ってあくまで数字でしかない】ということです。

何を当たり前のことをゆうてるんやと思われた方は多いと思います。

要するに会場に行くとどこが何センチで、何の種目で何キロあげれて、体重が何キロでというのは関係ないということです。

【身体自体と、どう見えるか】がその過程の結果なんですよね。

勿論過程をしっかり考えて取り組むこと自体はとても重要なのですが、結局は結果がでているかどうか。

ここで言う結果とは勝てるかどうかというよりかは思った通りに身体を変化させられているかというのを定義といたします。

数字ってどうしてもわかりやすい指標なのでついつい見てしまうのですが仮に数字が変化していても見た目が変わっていなければ満足する方は少ないと思います。

改めて見た目の変化を重視すべきというところを感じました。

これは自戒も込めて共有したいと思いました💡

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次